音楽をはじめよう
ウクレレのすすめ
まず、あなたに失礼な質問です(笑)
あなたは毎日、仕事以外に何をしていますか?
仕事帰りに一杯飲みでしょうか?
それともパチンコで一勝負?
家に帰ってだらだらとテレビを見てる?
テレビゲームやネットゲームにはまってる?
もしかすると家に帰って「メシ」「フロ」「ネル」な方でしょうか?
・・・質問がすごく片寄ってますね(笑)
実は、上の例は恥ずかしながらウクレレを始める前の私の典型的な生活パターンに近いものです。
しかし、ウクレレと出会って少しずつ変わってます(と、自分では思う(笑))。
とかくウクレレは気楽なもの、という風に見られがちです。たしかに、どんな環境でも溶け込む楽器と思います。
でも、ウクレレってそんな程度のものなんでしょうか?
仕事でへこんだときでも、個人的にイヤなことがあったときでも、ウクレレをつま弾くだけで元気になる。前向きの気持ちになれるような気がします。これ、不思議ですが、実感です。
なぜなんだろうって、考えてしまいます。
音楽と縁遠い生活をしていただけに、よけい疑問を持ってしまいます。
ギターを弾きこなす人たちの中にもウクレレは面白いと言う人がいます。
私の感じているものは、それとは違うのかもしれません。根っこは同じかもしれませんが。
肩肘張って突き詰めようとは思いませんし、出来そうにありませんが、少し真剣に音楽に足をつっこんでみたくなっています。
あなたは毎日楽しいですか?
昨日に比べて今日のあなたはどう成長しましたか?
そんなこと、どうでもいい?
そりゃそうかもしれません。
でも心の片隅に漠然とした不安を隠していませんか?
もっと違った自分があるかも、って思ったことはありませんか?
もしかするとあなたも音楽を奏でる側に立つことで変わるかもしれません。
ウクレレに興味を持ったために私に起こった変化が、このサイトをきっかけに、あなたにも起こればいいな、と思っています。
とりあえず気軽にウクレレ始めてみませんか?
作成:2007-10-28 22:28:38 更新:2007-10-28 22:28:38
![]() TOP |
![]() なぜウクレレなの? |