ウクレレリンク



![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2011-1-16 2:44 |
ヒット数: 581
RSS feed

僕が普段使う車はフォレスターXTだ。 SH5という型で3代目のフォレスター。 調べると2017年の5月に(株)G−PARK三鷹に中古車で 販売していたものを購入したものだ。 あれから3年、距離数も39,209kmだったが現在は 84,000キロを超えた。3年半で倍以上は走った計算だ。 この車の気に入ってるところは、 ・気軽に乗れる、 ・荷物が結構つめる。 ・230PSあるのでかなり加速も良いし速い。 特に不満はない車だが、距離も走ったので、 買い替えようと思いたった。 次の車は何がいいかなぁと考えネットで探す。 新型ハリアーなんかいいかなぁと思ったが、 すでに結構見掛けるので面白くない。 レクサスRXやNXは溢れすぎて全然面白くない。 マツダのCX5も乗ってたからいらない。 そうだな、国産車はいらないな。 かといって外車で欲しいSUVがあるか ...
ほぼ衝動買いに近い形で5年前に買った ドゥカティ モンスター821 ストライプ。 買った当初は嬉しくて近所を走り回ってみたりしてたけど、 結局 ...
コロナで会合や懇親会が無くなり飲食店が苦戦している。 いつも訪れていたお店にもなかなか行けず私自身、忸怩たる思いだ。 そんな中、僕の中 ...
大学生の頃、幼馴染が近所の小さな車屋から中古車を購入した。 それが74年式のVWビートルだった。 当時、ビートルは珍しい車ではなくて身近な外 ...
僕はバイクを2台持っている。 ドゥカティモンスター821ストライプとヤマハFZR400ゴロワーズ。 昨年末にエンジンを掛けて少し走った後、なんとな ...
先日、ナビ・ドライブレコーダー・レーダー探知機を 取り付けてもらった。 純正でクラリオンのナビが装着されていたので、クラリオンに 配線の ...
昨年末、急に購入したカイエン、957シリーズなので クラリオン製のナビが標準装備で装着されていた。 が、もはや古い。 地図の更新サービスも打 ...
北朝鮮船に瀬取り(洋上で貨物を積み替える形で制裁を 逃れる行為)をしていたところを日本の哨戒機に発見され、 (日本の排他的経済水域でしかも ...
北朝鮮船に瀬取り(洋上で貨物を積み替える形で制裁を 逃れる行為)をしていたところを日本の哨戒機に発見され、 (日本の排他的経済水域でしかも ...
ポルシェセンター岡山へカイエンを点検に出した後、、 前から気になっていたので昼食に寄ってみた。 ここは牛かつも推しのようだが、とんかつ ...
execution time 0.729 sec